「バイオリンたんけんたい」無事終了しました~!
2017年 05月 07日
5月5日に開催された、宮地楽器創業100周年イベント「バイオリンたんけんたい」も無事終了しました。子供向けとはいえ、なかなか内容の詰まった1時間半でした。
なんと演劇形式! 私が扮する「バイオリン博士」、バイオリニストの佐々木梨花さんが演じる「博士の助手」という設定で、バイオリンの構造や音の出る仕組みを解説し、また、私のヴァイオリンを用いた佐々木さんの素晴らしい音楽も楽しんでいただきました。
その上、交通渋滞で到着が遅れたという設定のバイオリン博士に私が早着替えで変装して再登場という凝った設定!
板や箱を使った、音の増幅するしくみ、実際の作業の動画を見ながらの製作説明、そして豆カンナの実演とミニ体験など。
輪切りにしたヴァイオリンを使った内部説明と、リアルタイムで魂柱が倒れる瞬間は、子供たちには少し刺激が強かったかもね?
最後には、変装を脱いで私ということをバラしたあと、クレモナから持って帰った「バイオリンの秘密のこぶくろ」(実際の製作作業で出た木くずと木片の詰め合わせ)を会場の皆さんひとりひとりに手渡しでプレゼントしました。
3か月近い構想と準備、構成や台本は私が書いたのにもかかわらず、前日の通し稽古では、なんと私が一番セリフと段取りが覚えられていないことが判明!かつ演劇の才能もないことがわかり、一時は公演中止か?!の危機も!
しかし共演者とスタッフのサポートと、机の上に大きく手書きした台本を置くというアイデアでなんとか本番も終えることができました。
しかし、バイオリン博士の変装は、白衣にハゲかつら、着けひげにギャグメガネ。慣れない上、このギャグメガネ、視界が狭すぎて机の上の台本の文字が読めない!!!
みなさんのおかげで無事終えることができました私の初イベント「バイオリンたんけんたい」、幼稚園以来の演技ができて、大変でしたが私にとっても非常にいい経験となりました。
ゴールデンウィークで観光や行楽に行って「バイオリンたんけんたい」に来なかったちびっ子たち、後悔するよ~!!
とても、楽しい そして内容の濃い講演、佐々木梨花先生のナイスアシスト&素晴らしい演奏
とても楽しかったです。
可愛らしいお友達がマメカンナでの作業を体験したのも、彼らにとって、素敵な大変貴重な経験になった事でしょう。
高橋さんのアシストをする方が交通情報で遅れてしまい、、、って設定、本気でそうだと心配していましたー。笑笑
また、バイオリンが分解されるといった衝撃映像には悲鳴をあげそうになりました!
ドキドキハラハラ、またバイオリンの音にワクワク。。しかも、ブログ内容をみて、裏方では様々な緊張があった事知りました!!
本当に、素晴らしい時間を有難うございます!
また、クレモナの風を感じるロマンある
お土産、宝物にします!お守りかな?(*^_^*)
やっと、大仕事?が終わり ホットした所でしょうか? また、池袋でのイベントでお目にかかれる事を楽しみにしていますね!!
呉々もお身体ご自愛くださいませ!!
テレビ放送して欲しい位、大勢の方々に参加して頂きたかったです。バイオリン博士がゴールデンウィークの渋滞に遭って遅刻するなんて細かな演出も、肩の力を抜いて高橋さんの説明を理解できる要因になったと思います。
なんか、バイオリン博士より、助手の梨花先生の方が負担が大きかった様に思えますね。話と話の間をつなぐナイスなフォローと、素晴らしい演奏に500円のチケット代金は申し訳ないくらいでした。
私はクレモナで高橋さんと偶然お会いし、素晴らしい楽器にも偶然巡り合う事ができました。そして、今回のバイオリン探検隊で、またしても偶然に気付かされましたよ。そう、私がヴァイオリンを演奏してみたいと思ったきっかけの曲、高橋さんと一緒だったみたいです。
一人でサンクトペテルブルクに旅行し、マリインスキー劇場でバレエ鑑賞した後、日本に戻ってマリインスキー劇場バレエ団の「白鳥の湖」を東京文化会館で鑑賞しました。そこで、あのオデットとジークフリード王子のパドゥドゥのヴァイオリンソロ演奏を聴いて「演奏してみたい。弾きたい。」と想った訳です(単純な性格なので、楽譜を広げて今練習中!)。
ここまで高橋さんと偶然が重なると、なんか怖いと言うか気味悪い(冗談)気分にもなりますね。
クレモナのお土産もGoodですね。解説書まで付いていて、木くずが宝物に変身です。(表面板や、裏板の破片に高橋明のサインと日付、製作番号、楽器名称等を書いて楽器オーナーに渡すと喜ばれるかもぉ?。。。欲しい!)
講演終了後、本当はお話がしたかったのですが、お疲れの事と察して会場をあとにさせて頂きました。5/20、21、池袋にはいらっしゃるのですかね?近い日にお会い出来る事を楽しみにしています。
主人公が舞台慣れしていないために、たどたどしいところはたくさんあったとは思いますが、周りの人たちのサポートで、なんとかこなすことができました。
私としてもはじめての経験でしたが、おかげさまでいい経験になりました。
楽しんでいただけたようでなによりです。
梨花先生には、助手役・演奏にも増して、私のサポートまでさせてしまって、申し訳ないかぎりです。でも、「博士をサポートするしっかりものの助手」と、「少しボケも始まった天然のバイオリン博士」という感じに意図せず演じられたのかもしれません。
「白鳥の湖」のヴァイオリンソロ、いいですよね。あの後の華やかな部分やチェロとの掛け合いも美しい部分です。私たちは、目立たない美しさを見つけるセンスがあるということで・・・。
注文主への木片のプレゼント、いいアイデアですね。ぜひ実行したいと思います。(でもシカさんのはもう捨てちゃってないですけどね・・・残念!)
ブログでの告知が遅れていますが、池袋も参加します。お楽しみに~!
時折小金井に展示されている楽器を拝見していましたが、思いがけずお話までさせていただきたくことができ、楽しかったです。
そして、やっぱり博士見たかった!5日はちょうど帰省から帰宅したところで、そのまま爆睡してしまいまして…。頑張ってうかがえばよかったと後悔しているオトナです。
また機会がありましたときにはどうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
菊田さんのイベントに来ていただいて、ありがとうございました。「バイオリンたんけんたい」に来れなかったとのこと、残念でしたが、山本さんに猫なで声でねだってみたら、菊田さん撮影のビデオをDVDに焼いてくれるかもね?
またどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。