人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サント・セラフィンモデル製作過程 ニス塗り1

日本は猛暑続きのようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。(←暑中お見舞い風)
クレモナは3日前に雨が降り、それ以降曇り続きですっかりすごしやすくなりました。
35度近くあった気温が一気に23度ほどになり、仕事がはかどっております。
しかし、湿度も一気に上がり、30パーセント以下だったのが、一気に60パーセントまで。
仕事はしやすいのですが、ニスが乾かない・・・(;_;)! 人生うまくいかないものですね・・・とほほ・・・。

さて、ニス塗りにとりかかったサント・セラフィンモデルのヴァイオリン、いよいよ下塗りが終わり、赤色ニスを塗り始めました。ニスの乾きが悪いので、少しペースが落ちてきましたが、少しづつ赤くなってきております。
現在、明るいオレンジ色。これから、落ち着いた赤茶色になるまで、ニスを10回ほど塗り重ねていきます。
バーズアイメイプルもおめめぱっちり浮き出てきて、トラ目のような波目模様も綺麗に出ました。光の向きによって、波目が変化します。うわ~、きれい!
サント・セラフィンモデル製作過程 ニス塗り1_c0108014_2244363.jpg

サント・セラフィンモデル製作過程 ニス塗り1_c0108014_22444491.jpg

# by akiravln | 2007-08-23 22:35 | 工房日記 | Comments(12)

続・新聞記事

新聞記事の感想送ってくれたみなさま、どうもありがとうございました。
中には新聞記事をスキャナでとってデータをメールで送ってくれた親切な人もいて、私はそれで記事を見ることができました。弦喜様、ひかる様、どうもありがとうございました。
うまくまとまっていて、いい記事にしていただいたと思います。私の写真は、2年前サンドロ・アジナリさんで研修している時の写真です。ちなみの私の顔写真は新聞初デビューです!菊田さんもカラー掲載は初めてらしいですね。

クリックして拡大してみてください。
続・新聞記事_c0108014_23354468.jpg

# by akiravln | 2007-08-21 23:27 | 工房日記 | Comments(8)

新聞記事

いつも菊田さんブログより一歩遅れた速報です。(笑)
菊田さんと私の記事が、本日8月20日の日本経済新聞夕刊に掲載されたようです。
今回の記事は写真も掲載のよう。私の顔写真は新聞では初めて!
指名手配犯人のようになってないことを祈っております。(笑)
本人はまだ見ていません!(笑)
コンビにへ走れば、まだ間に合うか!?
見た人、感想のコメントよろしく~!
# by akiravln | 2007-08-20 16:23 | 工房日記 | Comments(6)

サント・セラフィン 白木完成!

サント・セラフィンモデルのヴァイオリンが本日やっと完成になりました!
わ~、ぱちぱち!!!
と言っても、白木での完成です。
これからまた、なが~いニス塗り作業が始まります。
ニス塗り作業は、時間がかかると言っても、大半は乾燥のための時間です。
30分くらいで1回ニス塗りをしたら、1日乾燥させるという感じで、乾燥したら、軽く磨き上げしてまた1回ニス塗りをして1日乾燥させるという感じです。
乾燥させている間は、次の楽器の作業に入ります。
少しほっと一息ついて、次は410mmのヴィオラです。

とりあえずは、白木の完成で大きな山が越せました!
今夜はお祝いだ~!(と言っても、一人でワインを飲むだけ!)

白木の写真を掲載します。お楽しみください。
でも白木は真っ白で、写真が撮りにくい~!
サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23134080.jpg
サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23141242.jpg

サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23431317.jpg

サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23433511.jpg

サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23154028.jpg

サント・セラフィン 白木完成!_c0108014_23163076.jpg

# by akiravln | 2007-08-17 23:05 | 工房日記 | Comments(12)

イゼオ湖のコンクールに行ってきました!

昨日(10日)と今日(11日)の2日間で、ブレーシャの北にあるイゼオ湖まで友人たちと行ってきました。バカンス?と言いたいけれども、そうではなく、この街(Pisogne市)で開催された第1回国内ヴァイオリン製作コンクールを見るためです。
このコンクールは、今回が第1回。 数年前に中止になったバヴェーノ国内コンクールの代わりとして開催されました。
参加楽器はヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスですが、このコンクールの面白いところは、それぞれの楽器にてカテゴリーが以下の3つに分かれています。

●正規にプロ登録した人へのプロフェッショナル部門
●製作学校在学または卒業して2年以内の人への学生部門
●その他楽器製作に従事しているすべての人へのフリー部門

ちなみに今回は私こと高橋明は参加しておりません! だって、今年はもう2回コンクールに参加しているし、体力が持ちませ~ん。ちなみに天野さんと菊田さんも参加しておりません。
でも興味があったので、友人に誘ってもらもらうと二つ返事で「見に行く~!」。 

コンクールが開催されたPisogneという街は、ブレーシャの北約30kmのイゼオ湖の湖畔の街。 バヴェーノの街もそうでしたが、湖畔の美しいリゾート地です。友人の車に乗っけてもらって、クレモナから1時間ほどで到着。
イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_750575.jpg

イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_7512744.jpg

昨日(10日)は、午後から各楽器の最終公開審査でした。目隠し用のついたての後ろで演奏家の審査員が最終選考に残った各楽器3~6台を演奏していきます。面白いのは一般参加者にも採点表が配られ、その点数も採点に加えられるとのことです。
イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_7515652.jpg

イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_7522763.jpg



さて、本日(11日)は午後に審査発表・表彰式がありました。

まずは楽器展示会場の風景です。
イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_7531786.jpg


コンクール審査結果

●プロフェッショナル部門
  ヴァイオリン  (参加台数  13台)
     第1位  TAGUCHI TAKASHI
     第2位 ELISABETTA GIORDANO
     第3位 MICHIELON DARIO

  ヴィオラ  (参加台数 1台)
     第1位  該当者なし
      第2位  該当者なし
     第3位  該当者なし
     特別音響賞 ELISABETTA GIORDANO

  チェロ  (参加台数  5台)
     第1位  ZANRE ANDREA
     第2位 CAVAGNOLI ROBERTO
     第3位 SHUICHI TAKAHASHI

  コントラバス  (参加台数  1台)
     第1位  該当なし
      第2位  該当なし
     第3位  該当なし


●学生部門
 ヴァイオリン    (参加台数  26 台)
     第1位  YOKO YACHI
      第2位 JUN MIN JUN
     第3位 CLAUDIO PROFILO

  ヴィオラ  (参加台数  5台)
     第1位  HAI JONATHAN
     第2位 JUN MIN JUN
     第3位 WATARU SHINOZAKI

  チェロ  (参加台数  5台)
     第1位  LEE YEOL SUNG
     第2位 JUN SOON YOON
     第3位 NAGAISHI HAYATO

  コントラバス  (参加台数  2台)
     第1位  SUZUKI TETSU
     第2位 IGNAZIO SANFILIPPO
     第3位 該当者なし

●フリー部門

 ヴァイオリン  (参加台数 16台)  
     第1位  ICHIRO TSUTSUMI
      第2位 LUDOVIC LASARAT
     第3位 VIRGILIO CREMONINI

  ヴィオラ  (参加台数  3台)
     第1位  MIGANI PIERLUIGI
      第2位 ERIKO TSUCHIYA
     第3位 PAMPALONE ALESSIO


今回イタリア国内コンクールというわけで、外国人であってもイタリア国内で在住(就労・留学)している人が対象になります。
日本人は赤色で表示してみました。たくさんの日本人が入賞しましたね~。みんなおめでと~!また、韓国人も多数入賞していて強いです。

プロ部門ヴァイオリン第1位のタグチ タカシさんです。おめでと~!(すいません、名前の漢字がわかりませんでした)
イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_753492.jpg


学生部門コントラバス第1位のスズキ テツさんです。おめでと~!(すいません、名前の漢字がわかりませんでした)
イゼオ湖のコンクールに行ってきました!_c0108014_7541096.jpg


今回残念だったのは、ヴァイオリンでフリー部門第1位の堤一郎さんと、学生部門第1位の谷内陽子さんが、日本一時帰国中で表彰式にこれなかったこと。このブログを見ている堤さん、谷内さん、おめでと~!
# by akiravln | 2007-08-11 22:54 | 工房日記 | Comments(4)

イタリアのクレモナで活動しているヴァイオリン製作工房


by akiravln